あそびの森あきわ(上田市)大型収納棚

「保育園で使用する本棚兼収納棚を、個性的なデザインで作ってほしい」

とのご依頼を受け、様々なサイズの収納スペースを授けた本棚兼収納家具の設計・製作・施工まで行いました。

単体写真で見るとわかりにくいのですが、こうして工房で組んでいる様子をご覧いただくと…

完全現場組でない物としては、昨今の弊社仕事の中ではなかなかのサイズです!(ちびの藤森は役立たたず…とほほ)

こちら、実は同じサイズの4つのパーツを組み合わせて完成するようになっており、こちらの写真は、現場施工の際に細かい調整が必要とならないよう、人手を借りながら工房で仮組をしているところです。(バイト君いつもありがとう!笑)

実はこうした箱物家具はわずかでも隙間が生じると安っぽく、格好の悪い仕上がりになってしまうのです。

そのため、指先で段差が生じないようミリ単位以下の細かい調整をしながら組み上げていきます。これが他の素材ならばあまり厄介ではないはずなのですが…木はとにかく反る、ねじれるで一苦労…(汗)今回空調のきいた施設内で使用するためあえて変動の少ないタモの集成材を使用しましたが、それでも調整のためにだいぶ時間を費やしました…。

塗装についても普段弊社の家具や小物はオイルフィニッシュなのですが、今回は空調による影響をなるべく抑えるため、あえて木の呼吸を止めるウレタン塗装で堅牢な塗膜を施しました。

納品日前日は大雪でしたが、ご希望の空間にピタリと収まると、園長先生が満面の笑みで喜んでくださいました!

何よりのご褒美です!ありがとうございました!

使用材:タモ集成材

塗装:ウレタン塗装